近江草津徳洲会病院

代表
TEL 077-567-3610
FAX 077-567-3650
診療予約・変更
077-516-2794

月~金(14:00~16:00)

健診センター
077-516-2769

月~土(9:00~17:00)

 お問い合わせ
はこちら

診療科・部門

整形外科

当科では

当院の整形外科では、骨折や靱帯損傷などの外傷から、腰痛、膝痛などの慢性疾患まで、整形外科全般の治療を行っています。
手術症例が多く、日本整形外科学会、日本リウマチ学会の認定研修施設となっています。滋賀医科大学や、野村整形外科、若草診療所、西岡リウマチ整形外科など近隣の施設とも連携して多くの手術と術後のリハビリテーションを行っています。
 
骨折などの外傷症例が多いですが、最近は、高齢化の影響で、特に大腿骨近位部の骨折が多いです。腰椎椎間板ヘルニアや脊柱管狭窄症に対する脊椎手術、変形性股関節症や変形性膝関節証に対する人工関節置換術なども行っています。

骨折について

骨折部の転位が大きく不安定な場合、関節面に及ぶ骨折の場合は、手術を要することが多いですが、早期に強固な内固定を行い、リハビリテーションを開始するようにしています。

脊椎疾患について
〇滋賀医大 森 幹士准教授に脊椎の専門外来をしていただき、手術もしていただいています。
手の外科について
肘、前腕、手関節、指の骨折や靱帯損傷、腱断裂(リウマチによるものも含む)や手根管症候群等の抹消神経障害の治療を行っています。できるだけ早期に回復するように骨接合の仕方、腱縫合の仕方を工夫しており、スポーツ選手の外傷も数多く取り扱っています。
〇滋賀医大 竹村 宜記先生による専門外来も開始しました。
膝関節について
膝や股関節の変形性関節症や関節リウマチによる関節変形に対して人工膝関節置換術を行っています。
肩関節について
〇滋賀医大 今井 晋二教授の専門外来を行っています。

担当医のご紹介

佐々木 英幸
  • 副院長
  • 佐々木 英幸(ササキ ヒデユキ)
役職 副院長
資格・専門医 日本整形外科学会 整形外科専門医・認定スポーツ医・認定脊椎脊髄病医
日本リウマチ学会 リウマチ専門医
麻酔科標榜医
所属学会 日本整形外科学会
日本リウマチ学会
日本リハビリテーション学会
藤川 ひとみ
  • 医員
  • 藤川 ひとみ(フジカワ ヒトミ)
役職 医員
資格・専門医 日本整形外科学会 整形外科専門医・認定スポーツ医・認定リハビリ医
日本リハビリテーション学会認定臨床医 
所属学会 日本整形外科学会
日本リハビリテーション医学会
中部整形災害外科学会
関節病学会
人工関節学会
朴 泰輝
  • 医員
  • 朴 泰輝(パク テフィ)
役職 医員
資格・専門医 日本整形外科学会 整形外科専門医
所属学会 日本整形外科学会
日本手外科学会

外来診療担当医表

整形外科

 
午前診Ⅰ診※1朴 泰輝※1佐々木 英幸※1朴 泰輝※1佐々木 英幸 ※1西脇 聖一担当医
Ⅱ診第1週
10:00~
竹村 宜記第2・4週
10:00~
天野 泰孝
冨士居 和之 ※1藤川 ひとみ満 和樹※1藤川 ひとみ第2週竹村 宜記
夕診第1週
17:30~
竹村 宜記
-17:30~天野 泰孝-17:30~熊谷 康佑-
備考 ※1 初診受付10:30まで

整形外科(肩・上肢専門外来)(予約制)

--第1・2週 夕診今井 晋二---

整形外科(脊椎専門外来)(予約制)

--第2・4週 午前診森 幹士--午前診森 幹士

整形外科(リウマチ専門外来)(予約制)

午前診
第2・4週
熊谷 康佑
-第1・3週
14:00~16:00
奥村 法昭
---
  • ※急患はこの限りではありません(救急外来は24時間診察・年中無休)。
  • ※学会等の出張ため、変更の生じる場合があります。院内の掲示物をご確認ください。
  • ※女性医師は朱色で表示しています。