当科では
循環器内科が対象とします疾患は、動脈硬化性疾患(狭心症や心筋梗塞)、心臓のポンプ異常(心不全や弁膜症、心筋症)、脈の異常や乱れ(不整脈)、高血圧症などがあります。これら様々な心疾患に対して、最適な治療を提供いたします。
また、動脈硬化など心臓の病気の原因となる糖尿病や脂質異常賞などの生活習慣病もあつかっており、疾患にならないための予防が大事です。
さらに。心臓疾患の原因検索のため、心電図、心臓超音波検査、冠動脈CT検査、心臓MRI検査、PET検査などを使い検査していきます。
患者様が心臓病を理解され、医療者と一緒に治療に参加して頂けるようにチームとして関わっていきたいと思います。その一環として、入院中のみならず外来での心臓リハビリテーションにも力を入れています。
心臓疾患は、緊急の治療が必要なことがあります。息切れ、胸痛、動悸などがありましたら、いつでも気軽に受診してください。