近江草津徳洲会病院

代表
TEL 077-567-3610
FAX 077-567-3650
診療予約・変更
077-516-2794

月~金(14:00~16:00)

健診センター
077-516-2769

月~土(9:00~17:00)

訪問看護ステーション
077-516-2763

月~金(8:30~17:00)

病院情報

川崎病初期治療における中用量以上アスピリンとアスピリン不使用との治療成績比較:後向き観察研究

研究課題名 川崎病初期治療における中用量以上アスピリンとアスピリン不使用との治療成績比較:後向き観察研究
研究対象者 2016年1月1日から2020年12月31日の間受診され、川崎病(疑いも含む)で入院して治療を受けられた方

研究協力のお願い

近江草津徳洲会病院において上記研究課題名の研究を行います。研究目的や研究方法は下記のとおりです。情報の使用について、直接ご説明して同意はいただかず、 このお知らせをもって説明に代えさせていただきます。対象となる方におかれましては、研究の主旨・方法をご理解いただきますようお願い申し上げます。ご自身のデータがこの研究に利用されることについて、 異議がある場合は、情報の利用や他の研究機関への提供をいつでも停止することができます。研究の計画や内容などについて詳しくお知りになりたい方、ご自身のデータが利用されることに異議のある方、その他ご質問がある方は、 下記(7)の問い合わせ先へご連絡ください。

(1)研究の概要について

研究課題名

川崎病初期治療における中用量以上アスピリンとアスピリン不使用との治療成績比較:後向き観察研究

研究期間

研究実施許可日~2025年3月31日

研究責任者

神戸市立医療センター中央市民病院 小児科 宮越 千智

(2)研究の目的について

川崎病の患者さんを対象に通常の診療で得られたデータを収集・解析することにより、アスピリンの効果および安全性を評価し、よりより治療法を確立することを目的としています。

(3)研究の方法について

研究の内容

本研究は、神戸市立医療センター中央市民病院が行う研究です。研究協力機関として国立循環器病研究センター、京都第二赤十字病院、滋賀医科大学医学部附属病院、済生会滋賀県病院、長浜赤十字病院、近江八幡市民病院総合医療センター、彦根市立病院、近江草津徳洲会病院が参加しています。これらの病院を受診し、川崎病と診断され入院で治療された患者様の情報をまとめ、アスピリンの効果および安全性を評価する研究です。

利用する情報の項目

本研究で用いる情報は既存のカルテ情報から患者さんの年齢、性別、身長、体重、病名、重症度、既往歴、合併症の有無、処方薬剤(投与量、投与期間など)、臨床検査値、心エコー等の画像 等を用います。

情報の提供先

収集した情報は神戸市立医療センター中央市民病院に提供されます。

情報の提供方法

個人情報の安全管理の方法;研究代表者および分担研究者は、研究対象者のデータの取扱いに関して、個人情報の保護に十分配慮します。本研究で収集した情報を提供する際には、提供に関する授受記録(他の研究機関への資料・情報の提供に関する報告書)を作成する。研究者(提供側)は情報を提供した日から3年間、研究責任者(受領側)は当該研究の終了について報告された日から5年間、当該記録を保管する

情報を利用する者の範囲

神戸市立医療センター中央市民病院 小児科 宮越 千智

情報を提供いただく医療機関の機関名・研究協力者氏名

国立循環器病研究センター 小児科 津田 悦子
京都第二赤十字病院 小児科 小林 奈歩
滋賀医科大学医学部附属病院 小児科 星野 真介
済生会滋賀県病院 小児科 伊藤 英介
長浜赤十字病院 小児科 成宮 正朗
近江八幡市民病院総合医療センター 小児科 西澤 嘉四郎
彦根市立病院 小児科 西島 節子
近江草津徳洲会病院 小児科 鈴木 淳史

情報の管理について責任を有する者

所属 神戸市立医療センター中央市民病院 氏名 木原 康樹

本研究に用いた情報の二次利用について

本研究のデータを用いて他の研究を行う場合は、研究代表者と共同研究機関の研究責任医師で協議の上、二次利用の可否を判断する。保管されている既存データを新たな研究に利用する場合は、新たな研究の研究計画書等を倫理審査委員会に付議し、承認されてから利用する。

(4)個人情報の取扱いについて

本研究を実施する際には、個人を特定できる情報は削除したりかかわりのない記述等に置き換えたりして、ご提供いただいた情報が誰のものかわからない状態にして使用します。ただし、必要な場合に個人を特定できるように、対象となる方とその方の情報を結びつけることができる対応表を作成いたしますが、この対応表は各医療機関で保管されます。また、各医療機関では施錠できる場所で担当者によって厳重に管理されます。

(5)研究成果の公表について

本研究により得られた研究の成果は、個人が特定されないように統計処理を行ったうえで、学会発表及び学術論文などによって公表します。公表の際には個人が特定されることがないよう、十分配慮いたします。

(6)利用または提供の停止

本研究の対象となる方または代理人の求めに応じて、対象者の方の情報を本研究に利用することについて停止することができます。停止を求められる場合には、(7)にご連絡ください。

(7)本研究に関する問い合わせ先

担当者 宮越 千智
住所 兵庫県神戸市中央区港島南町2-1-1
電話番号 078-302-4321